台湾最大の航空会社。
それが中華航空(チャイナエアライン)です。
中華航空は台湾から日本各地への路線網が充実しており、ビジネスマンから観光客まで幅広くに親しまれています。
今回はそんな、中華航空の評判やサービス(機内食・機内設備など)を、実際のフライト体験をもとに紹介していこうと思います!!
中華航空は一体、どのような航空会社なのでしょうか?
早速チェックしていきましょう!!
**この記事は2020年5月現在の情報を使用しています。最新の情報とは異なる可能性もございますのでご注意ください。
**新型コロナウイルスにより、運休・欠航等が発生している路線もありますのでご注意ください。
中華航空とは?

本拠地:台北
ハブ空港:台北・高雄
航空連合:スカイチーム(JALと提携)
保有機体数:88機
就航都市数:102都市
日本の就航都市:羽田・成田・関西・中部・福岡・新千歳・高松・鹿児島・那覇など
中華航空は台湾で最も大きなエアラインです。
本拠地・台北を拠点に、全世界に路線を展開しています。
日本では、羽田・成田・関西・中部・福岡・新千歳・高松・鹿児島・那覇など、大都市から中小規模の都市まで、幅広く就航している航空会社です。
過去には名古屋で墜落事故を起こし、4年に1度のペースで大事故を起こす問題のある航空会社として有名でしたが、近年では安全性も飛躍的に向上しています。
最近はサービスにも力を入れており、機内食などのクオリティーも向上中です!!
さらに、JALのマイレージを貯めることも可能な航空会社となっています!!
フライト情報
出発地:台北/桃園(12:40)
到着地:東京/成田(16:55)
飛行時間:3時間15分
機種:A330-300
今回紹介する便は、昼過ぎに台北を出発し、夕方に成田空港へ到着する旅程です。
飛行時間は3時間15分となっています。
中華航空の料金は!?
中華航空の特徴として、チケットが安いことが挙げられます!!
日本各地から台湾主要都市への航空券が、大手として最安値レベルで売られています。(日系より1,2割安値)
大手であり、荷物預け・機内食が無料な上に値段もお買い得なので、とてもお勧めできる航空会社です!!
**格安航空券の予約でおすすめなサプライスはHIS系列の航空券予約サイトです!!
台湾行きの航空券予約の際は是非チェック!!!
→【サプライス公式】
荷物の制限は?
中華航空はフルサービスであり、荷物預けは基本無料です。(重量・個数制限あり)
詳しくは、中華航空公式ホームページでご確認ください。
座席・機内設備


早速、桃園空港から成田空港に向かっていきましょう!!
今回利用する旅客機はA330型機です!!
若干古めの旅客機ですが、機内に入ると、かなり綺麗に清掃されていました!!




国を代表する航空会社である、中華航空。
その機内の様子は、「とても普通」といった雰囲気です。
清潔感があり、年季が入っていますが、機内環境はしっかりと整備されています!!
また、モニター・コンセントが付いていました!!
ただ、モニターは2000年代から使用されているもので、画面がかなり小さい、お古のタイプです。
一方、座席間隔はゆったりとしており、足を組んでも問題ありません!!
・電源・モニター完備!!
・機内は若干古めか(機材による)
中華航空は、A350型機・B777型機といった最新鋭機を日本路線へ順次投入中です。
それらの期待は、最新の座席やモニターが装備されていますので、機材によっても機内環境は変わってくると思います!!

機内サービス(機内食・ドリンク)
飛行機は桃園空港から順調に離陸し、東京へ進路を向けます。
それでは、機内サービスの詳細を確認していきましょう!!



飛行機での楽しみといえば、機内食です!!
今回は、昼食と言うことで「ビーフ」「チキン」からのチョイスでした。
中華料理といえば鶏肉なので「チキン」を頼んでみることに!!
結論から言って、「かなり美味しい」機内食でした!!
メインの鶏肉は、台湾風のチキン煮込みで、ご飯にも合うし、日本人にも合う味付けです!!
副菜には、「南瓜とマヨネーズのサラダ」や「パン」・「フルーツ」がついており、味も問題はありません。
食事のクオリティー的には、「かなり高い」といったところでしょうか!!
ただ、少し量が少なめなので、もう一品あると完璧です!!
CAの雰囲気は?日本語は?
台湾には「日本好き」な方が多いためか、ほとんどのCAは日本語を話していました!!
また、日本人乗務員も2,3名乗務しており、語学での心配は少ないと言えるでしょう。
台湾人は街中でも優しいですが、CAさんも非常に親切です!!
接客レベルは、かなり高いと思います!!
総括

フライトはその後順調に飛行し、定刻で成田空港に到着しました!!
今回のフライトの感想は、「安い!!機内食も美味しい!!」といった具合でした!!
日系大手に比べてチケットが安めですが、食事・サービスの質は良いと感じます!!
ただ、機材が古かったので、早く新しい飛行機に置き換えて欲しいものです。
・便数が多く利便性が高い!!
・機内食が美味しい!!
・座席は清潔で広め!!
・機内は若干古め(機材にもよる)
皆さんも、台湾に行く際は中華航空を利用してみてくださいね!!
・中華航空の機内食
・中華航空の座席・機内設備
・中華航空のフライトの雰囲気(台北-成田)
・東京=台北路線の相場とおすすめ予約方法