海外旅行・出張に行く際、予約必須であるのが航空券です。
ですが、海外旅行に慣れていない人だと「どうやってチケットの予約を入れればいいの?」「どのサイトが最もお買い得なの?」などなど、たくさんの疑問が出てくる事かと思います。
今回は、そんな多くの人が疑問に抱く、海外への航空券を予約する際、最もおすすめな予約サイトを紹介していこうと思います!!
この記事の筆者は、ここ4年間で30回以上海外に渡航し、160フライト以上した飛行機マニアです。(笑)
そんな筆者が、今まで旅行した中でおすすめできる、2つの最安航空券比較サイトと4つの航空券予約サイトの特徴や強みをシェアして行きたいと思います!!
これから海外への渡航を考えている方は、是非この記事を参考にお買い得な航空券を予約してみてください!!
*この記事は2020年3月現在の情報を使用しています。最新の情報とは異なる可能性もございますのでご注意ください。
おすすめの航空券比較サイト2選!!
はじめに、おすすめの航空券比較サイトを2つ紹介していこうと思います!!
航空券比較サイトとは、たくさんの航空券販売会社から、最もお買い得な会社を、料金順で検索する事が可能なサイトのことです。
バックパッカーや学生に愛用されている、有名な2つのサイトを紹介するので、是非お買い得なチケットを探してみてください!!
Skyscanner(スカイスキャナー)
航空券の比較サイトで、最も有名なサイトがスカイスキャナー(Skyscanner)です!!
筆者は今まで160フライト以上してきましたが、その半分以上はスカイスキャナー(Skyscanner)から検索した航空券でした!!(旅好きには必須のサイトです)
このサイトの特徴は、圧倒的な扱いやすさと航空券の安さです。
航空券の比較サイトはたくさんありますが、その中でも最も安値の航空券が検索できる可能性が高くなっています!!
スカイスキャナー(Skyscanner)にはアプリが存在し、スマートフォン等でも、簡単かつ高速での航空券検索が可能です。
格安航空券を探す際は是非とも使いたいおすすめサイトです。
Google Flight(グーグル フライト)

・時間帯からも検索可能
・予算から航空券を検索できる!
・安い航空券を知らせるアラート機能あり!
・シンプルで扱いやすいサイト!
続いての比較サイトはグーグルフライト(Google Flight)です。
グーグルフライト(Google Flight)は、Googleの航空券検索サイトで、たくさんの航空券販売サイトの中から、安値の航空券を探す事が可能になっています。
シンプルで扱いやすいサイト設計で、世界中の目的地の中から、予算や時間帯の合ったフライトを選ぶ事が可能になっています。
スカイスキャナー(Skyscanner)に比べて、検索時にパソコンがかなり熱くなってしまう事が、やや難点です。
おすすめの航空券予約サイト4選!!
続いてはおすすめの航空券予約サイトを紹介していこうと思います!!
これから紹介する4つのサイトでは、サイトから航空券を直接購入する事が可能です。
信頼も高く、日本人利用者も多いサイトを掲載しますので、是非使ってみてください!!
Surprice(サプライス)
・大手・HIS系列
・クーポンを使うと激安に!!
・予約・管理も非常に簡単
はじめに紹介する予約サイトが、Surprice(サプライス)です。
SurpriceはHIS系列の航空券予約サイトで、日本発着の国際線を中心に、お買い得+種類豊富な航空券を販売しています。
値段はもともと安めの設定ですが、一ヶ月に数回ペースで発券されるクーポンを使用すると、500~5000円を割り引く事が可能です!!クーポンを上手く使う事ができれば、他のサイトも圧倒する安値で航空券を予約する事が可能となっています。
HISの資本なので信頼感もあり、カスタマーサポートも充実しているので、おすすめできるサイトです!!
Skyticket(スカイチケット)
・国内線の取り扱い数が多い
・航空券が安い!!
続いて紹介するのがSkyticket(スカイチケット)です。
国内最大級の航空券予約サイトであり、海外への航空券をはじめ、国内線の取り扱い数の多さが魅力の一つです。
格安な航空券を多数扱っている一方、手数料が数千円取られる為、予約の際には注意が必要です。
ただ、圧倒的なチケットの安さは魅力的で、手数料を考慮しても、安い航空券を見つけられればお買い得です!!
Trip.com(トリップコム)
・中国の国内線にも強い
・日本語サポートが24時間対応
・カスタマーサービスの評判はイマイチか…
Trip.comは中国に本社を置く旅行サイトです。
中国国内の旅行サイトでは、圧倒的なシェアを誇っており、中国のホテル・中国新幹線・中国の国内線(飛行機)・全世界の航空券の予約が可能となっています!!
航空券の予約に関しては、他の予約サイトよりも圧倒的に安値で販売されている事が多く、最安値で航空券を予約できるサイトです。
ただし、カスタマーサポートの評判はイマイチで、特に欠航等、イレギュラー(トラブル)時の対応は業界の中でも悪評判です。また、チケットの購入・入金・Eチケットの電子送付まで、若干の時間差があったりと、多少不便な点も散見されます。
しかし、航空券の値段は非常に安く、航空券比較サイトであるスカイスキャナー(Skyscanner)でも最安で出てくる事が多い印象です。
筆者も今まで10回ほど国際線のチケットを発券しており、どれも問題なく搭乗できたので、学生旅行などの低予算旅を計画中の人には、とてもおすすめできるサイトです!!
Expedia(エクスペディア)【航空券+ホテル】
・ポイントが貯まる(75円=1ポイント)
・条件によってはホテル代が全額無料も!!
ホテル+航空券の同時予約で最もおすすめのサイトがExpedia(エクスペディア)【航空券+ホテル】です。【AIR割(航空券+ホテル)】を使うと、航空券とホテルの同時予約が可能で、最大でホテル代の全額が無料になります!!(通常10~50%程の割引)
航空券・ホテルともに、Expedia(エクスペディア)【航空券+ホテル】の豊富な選択肢の中から選ぶことが可能で、ホテルに至っては、高級ホテルからバックパッカー用のホステルまで、幅広い選択肢があることも魅力の一つです。
筆者は今まで、月2回ペースで日本を出国し海外に渡航してきましたが、お金をセーブしたい際は、必ずExpediaのAIR割を確認していました。
他の旅行会社のパッケージに比べて圧倒的に安いので、学生旅行や予算を絞った旅行の際は、是非ともお勧めできる予約サイトです。
総括
いかがだったでしょうか?
航空券の予約におすすめなサイトを紹介してきました!!
その中でも、筆者が最もよく利用するおすすめサイトは以下の通りです!!
【比較サイト】
→スカイスキャナー(Skyscanner)
【予約サイト】
→Surprice
→Trip.com
【ホテル+航空券予約】
→Expedia(エクスペディア)【航空券+ホテル】
最安航空券の【比較サイト】でのおすすめがスカイスキャナー(Skyscanner)です!!他の航空券比較サイトと比べて圧倒的に検索ボリュームが多く、広範な検索結果の中から安いサイトの航空券を調べる事が可能です。
日本のみならず、世界中のバックパッカーや旅行好きの学生が愛用している有名サイトとしても著名です。
次に【予約サイト】でおすすめなSurpriceとTrip.comは日本(HIS)と中国の大手航空券販売サイトであり、その安さと使い勝手の良さは絶大的です。
一方、【ホテル+航空券予約】では、Expedia(エクスペディア)【航空券+ホテル】からの予約が圧倒的にお買い得になります。航空券とホテルの同時予約で、ホテル料金が大幅に割引かれる為、学生旅行やバックパッカーなどの予算重視の方にはおすすめです!!
この他にも、それぞれのサイトには特徴があり、ニーズに合わせて予約サイトを使い分けることが、最もお買い得になる秘訣と言えるでしょう!!
海外に渡航の際は、是非今回の記事を参考に航空券を探してみてください!!
・検索速度が速い
・予算から航空券を検索できる!
・シンプルで扱いやすいサイト!