静岡、名古屋、神戸を拠点とする中堅航空会社。
それがフジドリームエアラインズです!!
上記の3つの都市から日本各地への路線を展開しており、地方自治体にとっては重要な交通インフラを支える航空会社です。
今回はそんなフジドリームエアラインズの評判やサービス(ドリンク・スナック・座席など)を実際のフライド体験をもとに紹介していこうと思います!!
フジドリームエアラインズは一体どのような航空会社なのでしょうか?
早速チェックしていきましょう!!
**この記事は2020年4月現在の情報を使用しています。最新の情報とは異なる可能性もございますのでご注意ください。
フジドリームエアラインズとは?
/
・本拠地:静岡
・焦点空港:静岡/名古屋小牧/神戸
・航空連合:未所属(JALと共同運行)
・保有機体数:16機
・就航都市数:17都市
・日本の就航都市:静岡/名古屋小牧/神戸/札幌千歳/札幌丘珠/青森/花巻/仙台/山形/新潟/松本/出雲/高知/北九州/福岡/鹿児島/熊本 (2020年4月現在)
フジドリームエアラインズは2008年に設立した新しい航空会社で、静岡県に本拠地を置いています。
富士山静岡空港・名古屋小牧空港・神戸空港を拠点として、主に地方路線を運行しています。
小型のエンブラエルと言う機種を保有しており、座席数は約70席から約90席程と地方路線には最適の航空機を使っています。
大手の航空会社が就航しないような、地方都市から地方都市を結ぶ路線にも多数就航しており、小型機を生かして小さな需要を掘り起こしています!!
また航空会社では珍しく、保有する飛行機のカラーがそれぞれ異なった色である事で有名です。
「行きは赤色の機体で帰りは緑色だった!!」と、子供たちのみならず、大人の方々からも人気を博しています。

フライト情報
今回紹介する便は、青森空港から神戸空港に向かう便です。
フライト時間は約2時間ほどと、国内線の中では長い方ではないでしょうか。
東京在住者にとっては珍しい、地方路線の様子も注目です!!
チケットの値段は?
地方都市を結ぶ路線は比較的運賃が高くなりやすい傾向にあります。(JALやANAなどは高い印象)
しかし、フジドリームエアラインでは普通運賃のほかに、ドリーム割りや45割(45日前まで購入可能)といった、予約変更不可で格安のチケットも多数扱っています。
セールなどを利用すると、神戸-青森便が5500円だったりとかなりお得に購入可能です。
ちなみに今回レビューする便の運賃は12000円程でした。
そう言った運賃の安さも魅力的です!!
手荷物制限は?
フジドリームエアラインズの便を利用する際、どの運賃でも無料で荷物を預けることが可能です。(重量制限等はあり)
詳しくは公式サイトでご確認ください。
機内設備・座席
早速フライトの雰囲気を見ていきましょう!!
今回搭乗する便は青森発神戸空港行きです。
使用する飛行機はエンブラエル175型機で定員は84座席の小型のジェット機となっています。

機内に入ると「案外広いな!!」という印象で、同じサイズの飛行機と比べて、機内空間は広く快適なのがE175の特徴です。
頭上の荷物スペースも小型機とは思えないほどゆとりがあり、殆どストレスは感じません!!
座席もレーザーシートで安定感があり、スペースも広めとなっています。
ただ、そこまで古くない機材にも関わらず、若干くたびれていました。
また、最近国内線でも流行っている、シートモニターも装備していません。
ただ、地方路線の小型機で機内スペースも広いので、十分満足できると思います!!




また中には「小型機ってめちゃ揺れるんじゃないの?怖い!」とおっしゃる方もいますが、フジドリームエアラインズが保有する、エンブラエルシリーズの航空機は、ジェット旅客機であり、ANAなどが地方路線に投入しているプロペラ機よりは、かなり飛行の安定性が高いです。
そういった点から、飛行機が怖い方にもおすすめの機体と言えるでしょう。

機内サービス(ドリンク・機内販売等)
続いてはフジドリームエアラインズの機内サービスについて確認していきましょう!!
飛行機は定刻通り離陸して、神戸空港に向けて進路を南に取ります。
フジドリームエアラインズのサービスの特徴として、大手航空会社でも行っているドリンクサービスに加え、路線ごとにチョコレートなどのスナックサービスがあることが特色です。
今回の路線では、シャトレーゼのチョコレート菓子が配られました。
中には、クロワッサンが配られる路線や、ういろうの提供がある路線も存在し、非常にユニークなサービス内容となっています。




国内線はフライト時間が短くてあっという間ですが、こういったちょっとしたサービスがあると、「次も使いたいなぁ!!」と思わせてくれます。


総括

フライトはその後順調に飛行し、定刻で神戸空港に到着しました。
今回のフライトの感想は、「地方路線なのに安い!スナックも貰えてお得な航空会社!!」という印象で、チケットのお買い得さと機内サービスはとても魅力的でした!!
・小型機だけど座席は広め!!
・小型機だけど機内も広め!!
・地方路線の割に運賃安め!!
・飛行機がカラフル!!
皆さんも、機会があったら是非フジドリームエアラインズを利用してみてくださいね!!
・フジドリームエアラインズのサービス(ドリンク・スナック)
・フジドリームエアラインズの座席・機内設備
・フジドリームエアラインズのフライトの雰囲気(青森-神戸)