高校を卒業して大学や専門学校に行くと、クレジットカードを持つ人も増えてくるのではないでしょうか? そんな学生に最もコストパフォーマンスのよいJALの学生カードを紹介いたします!! 最もコストパフォーマンスが優れていてお得なカードです!!このカード一枚で数万円の出費すら抑えることが可能で学生なら迷わず発行しましょう!!
JAL学生カードがお得な理由
巷には、たくさんの学生カードが存在している中、何故JALの学生カード(JAL Card Navi)が最もお得なのでしょうか? まずはJAL学生カードの特徴を見ていきましょう!
・年会費…在学期間中無料
・入会費…無料
・選べるブランド…JCB・マスター・VISA
・利用可能枠…10万円(一時上限アップも可能)
・ショッピングでは100円=1マイル
・海外旅行保険、国内旅行傷害保険付帯
・マイル有効期限…在学中なし
マイレージ制度
…そもそもマイレージ制度をご存知でしょうか?マイレージは航空会社が発行するポイント制度のようなもので、飛行機でフライトをしたり、ショッピングでクレジットカードを使うと加算されていくものです。
「そもそも飛行機に乗らないし…」
という人でもご安心ください!
JAL学生カードのマイレージは飛行機に乗らなくてもためることが可能で、さらに非常に低いマイル(ポイント)で、国内なら航空券に変えることが可能です!
詳しくは後程説明します。
お得な理由① 学生ならではの特典が盛りだくさん
JAL学生カードでは、学生のみが使用できる特典が非常に多く存在します。
なにがお得なのか見ていきましょう。
①100円=1マイル
…カードで決済すると100円につき1マイルがたまります。大人用のカードやANAの学生カードは200円=1マイルなのでかなり効率よくマイルに交換できるのが魅力です!!
②eポイント5000円分プレゼント
…eポイントはJALの航空券や旅行料金を払う際使えるポイントです。入会すると5000円分無条件でもらえます! 大学生など旅行に行く機会に使用できます。
③安い航空券でも100%分のマイルをもらえる
…「ツアープレミアム」というプランに無料で加入することが可能で、安い航空券で本来区間の50%のマイルしかつかない航空券でも、100%分もらうことが可能です。
④毎年マイルがもらえる
…たとえ一切カードを使わなくても入会時に1000マイル。そして毎年4月に1000マイルずつもらえます。後程説明しますが3000マイルから片道国内線に交換可能なので、2年間ほったらかしにしとけばタダで航空券に交換可能です!
ちなみに毎年1回、JALかグループ航空会社を利用すれば1000マイルボーナスがつきます。
⑤他の特典
…JALでは語学学習などでもボーナスマイルが付与されます。下の画像を参照にしてください。

お得な理由② 航空券にわずか3000マイルから交換が可能!!
上記で説明したお得な理由もありますが、お勧めしたいわけはここにあります。
JALが学生カードでは、超繁忙期以外
国内線全路線で
国内線・往復:6000マイル
国内線・片道:3000マイル
で交換可能です!!
このマイル設定は異常なほどお買い得です!!!

ANA学生カードでは、最も安いシーズンで短距離路線でも、最低往復10000マイル(羽田‐大阪)が必要。羽田=沖縄だと15000マイルが必要ですが。JAL学生カードでは、どの路線でも一律片道3000マイル・往復6000マイルです。
日々JALカードを使って決済してれば、どんなに飛行機に乗らなくたって、2年あれば6000マイルくらいたまると思います。
そして溜まったマイルで優雅に日本全国に旅行に行けるのでこのカードをお勧めしています!!
ちなみに筆者も学生で、JAL・ANA・デルタすべてのカードを保有していますが、JALが断然お得な印象!!!!
ANAカードはよく海外に行き、特典航空券も国際線に替えたい人にはお勧めしますが、海外にあまり行く機会がない人には、JALカード一本押しです。
さらに、一時上限アップも電話で簡単にでき、以前、フランクフルト旅行代金(5人分)約60万円をJALカードで引き落とし、6000マイル一気にGetしたりしていました。(笑) うまく使うことによって、私や周りの友人も20000マイル以上持っており、好きな時に日本全国どこでも3往復分旅ができます!
数万円する航空券を0円にすることができるため、学生には特におすすめできるカードです。帰省や旅行、一人旅や暇だから日帰り札幌で本場の海鮮丼を食べに行くなんことも可能です!!
2019年度の減額マイル期間:2019年4月1日(月)~2020年3月31日(火)(ご搭乗日)
#除外日:2019年4月26日(金)~2019年5月6日(月)
2019年7月6日(土)~2019年8月31日(土)
2019年12月21日(土)~2020年1月5日(日)
…夏休みや年末は対象外ですがそれ以外の期間は往復6000マイル・片道3000マイルで予約可能。予約は搭乗日の7日前まで可能。
予約も簡単で空席も結構あるJALのマイル特典航空券
上の説明をするとよく聞かれることが
「本当に航空券に変えられんの?」
「すごい限られた、悪い時間の便しか替えられないんじゃないの?」
といった質問です。
結論から言うと、
マイルを航空券に変換可能ギリギリの7日前でも、今まで狙った便を取れなかったということはありませんでした。
また、平日はほとんどすべての便から選択可能で、土日は10日前だと午後の便と朝数便しか空いてなかったりしますが、それでも全部×といったことはほとんどありません。ただ金土日はできるだけ早めの予約を推奨します!
では、せっかくなので本日1/14から一番直近の土曜日1/26日の便が予約できるのか調べてみました。

土曜の午前中の羽田‐新千歳の減額マイルの予約ページです。9時・10時台は満席ですが、他は空席があります。また14:30以降の便はすべて〇印です。
このように、安いマイルの特典航空券でも予約をしやすいのがJAL学生カードのもっともな魅力です!!
学生の方でクレジットカードを発行しようか悩んでいる方は是非このJALカードNAVIを発行することをお勧めします!!!
コメントを残す