【ラウンジ】ビジネスクラスラウンジ「ANA LOUNGE」の食事・設備はいかほどか!?羽田空港

日本最大の航空会社であるANAは、東京の成田空港・羽田空港をハブ空港と位置付け、日本の旅客のみならず、海外からの乗り継ぎ客にも人気のある航空会社です。

航空格付け会社であるSKYTRAXから7年連続の5つ星を獲得するサービスの質は、他の航空会社とは一線を画すものであり、特にラウンジを含むビジネスクラスの評価は非常に高くなっているエアラインです。

そんなANAは、国内(羽田・成田・関西)海外(ホノルル)に、自前のビジネスクラスラウンジであるANA LOUNGEを設置しており、飛行機の出発前にシャワーを浴びたり食事を取ったりと、有意義な時間を過ごすことが可能です。

それでは、ANAのラウンジ内のドリンクや食事はどのようなものが提供されているのでしょうか?

また、シャワーブースやビジネスデスクにはどのような設備が備わっているのでしょうか?

今回は、そんな羽田空港のANA LOUNGEについて、ラウンジの内部を徹底的に紹介したいと思います!!!

*この記事は2019年12月現在の情報を使用しています。最新情報と異なる場合もございますのでご了承ください。

ANAのビジネスクラス・ラウンジ 概説

↑ANAのビジネスクラスラウンジである『ANA LOUNGE』の入り口。横の『ANA SUITE LOUNGE』はファーストクラス用のラウンジ。

ANAビジネスクラスラウンジ「ANA LOUNGEでは、これから海外へ向かう方のために、数多くの日本食・日本酒を含む食事やドリンクシャワー施設ビジネス用の設備などが豊富に揃っており、旅の前にリラックスしたり、バリバリ仕事を進めたい人には非常におすすめの空間です。

ANAは羽田空港に「ANA LOUNGE」を2つ運営しており、ビジネスクラス・プレミアムエコノミークラスの乗客に他に、ANAの所属する航空連合であるスターアライアンス」加盟航空会社のビジネスクラスの乗客も使用可能となっています。

また、ANAの上級会員スターアライアンスGoldの資格を持っている方が利用可能となっており、入場するには一定のステータスが必要となります。(有料で一般の乗客も利用可能)

ラウンジ利用条件
-ANAの上級会員(ダイヤモンド、プラチナ、SFC)
-スターアライアンス上級会員(ゴールド)
-プレミアムエコノミークラス・ビジネスクラス・ファーストクラス利用客
-スターアライアンスのビジネスクラス・ファーストクラス利用客
-有償利用(4000~6000円)

↑ラウンジ内で提供されている食事のメニュー一覧。和食から洋食まで多数のラインナップです。
↑ANAのビジネスクラスラウンジはビジネスクラスの乗客やANAの上級会員の乗客が使用可能。チケットを受付で掲示すると入場可能です。
↑『ANA LOUNGE』は110番ゲート前と114番ゲートの近くに2箇所設置されています。
↑ラウンジ内の出発便掲示板。

ラウンジ内を徹底紹介!!(食事・設備など)

それでは、羽田空港のANA LOUNGEの設備や食事について紹介していきたいと思います!

ANAのラウンジはどのような雰囲気なのでしょうか?

食事

まず初めに、ラウンジ内の食事やドリンクについてみていきましょう!

ちなみに現時点(2020年2月)でのメニューは以下の様になっています。

食事
<サラダ>
-グリーンカール
-パンプキンサラダ
-紫キャベツジュリアン
-ミニトマト
-レッドオニオンスライス
-五種豆と五穀
-にんじんジュリアン

<ブレッド>
-マロンデニッシュ
-クロワッサン
-プチバゲット
-ベーコンブレッド
-バターロール

<サンドウィッチ>
-たまごサンド
-野菜サンド
-ハムチーズサンド

<おにぎり・巻物・稲荷>
-おにぎり各種
-太巻き各種
-稲荷寿司

<スープ>
-味噌汁
-酸辣湯スープ
-オニオンコンソメ
-日光湯波のスープ生姜の香り
**味噌汁以外は上記のうち一種類を提供

<ご飯>
-あきたこまち

<そば・うどん・カレー>
-きつねそば・うどん
-とろろわかめそば・うどん
-かき揚げそば・うどん
-カレーそば・うどん
-豚骨ラーメン
-チキンカレー

<温かい料理>
-スクランブルエッグ
-ポークソーセージ
-東村山黒焼きそば
-中華あんかけ炒飯
-ボロネーゼスパゲッティー
-ハンバーグ(おろしソース)
-焼売
-鳥の唐揚げ・フライドポテト
-山形風芋煮
-麻婆豆腐
-筑前煮と飛竜頭の炊合せ
-生姜焼き
-冬野菜のオリーブオイルソテー

**上記のうち三種類を提供

<デザート・シリアル>
-杏仁豆腐とフルーツ
-プチケーキ(りんご・チョコレート)
-キャラメルシナモンサブレ
-コーンフレーク

↑「ANA LOUNGE」の食事スペースの様子。ビュッフェ形式です。
↑フルーツ・デザートコーナー。サンドウィッチやヨーグルト・フルーツが並んでいます。
↑ご飯ブース。お稲荷やおにぎりが多数並んでいます。サイズも一口サイズなので食べやすいです。
↑サラダコーナー。
「ハンバーグ」「東村山黒焼きそば」
↑2つ目のご飯コーナー。
↑クロワッサンなどのパン類とシリアル・クッキー。
↑麺類は注文をするとその場で作ってくれます。そば・うどん・ラーメンの中から選択可能。
↑「麺コーナー」で注文した豚骨ラーメン。味もちゃんとした生ラーメンです。
↑チーズとチョコレート。冷蔵庫の中で冷やされていました。
↑続いて飲み物類です。こちらは日本酒で、山梨・栃木などの地酒が置いてありました。
↑日本酒は飲み過ぎ注意です。
↑もちろんビールマシンも装備してあります。 SAPPRO「黒ラベル」キリン「一番搾り」がありました。
↑ワインやスピリットのコーナーも。それぞれ自由に注ぐことが可能です。
↑ワインの種類はANAの公式ホームページで確認可能。
↑シャンパンはラウンジにはないですが、中々良いワインが揃っています。
↑サラダとカレー。ビジネスクラスラウンジで有名なANAオリジナルのビーフカレーです。
↑ブッフェの食事と酸辣湯スープ。スープは味噌汁の他にコンソメや酸辣湯スープだどがありました。
↑ANAのカレー。ANA公式サイトのメニューではチキンカレーと書いてありましたが、ビーフがゴロゴロ入っていました。美味しいホテルのカレーの様な味。

以上、ラウンジ内の食事とドリンクを紹介してきました!

ANAラウンジの食事は、質も良いし種類も多く申し分ない内容となっていました

特に、海外の航空会社のラウンジでは食事の種類があまりなかったり、カップラーメンが置いてあったりと、そこまで手をかけていないラウンジもありますが、注文を受けてから作ってくれる麺ブースをはじめとして、食事類は非常に美味しく、かなり力を入れている様に感じます。

ドリンク類もアルコールをはじめ、日本の地酒が数種類置いてあり、飲み比べもできて面白いなと感じます。

座席等

↑ラウンジ内のソファー。横に電源もついており旅の前にリラックスできます。
↑食事スペース近くの座席。窓から近くに位置し、飛行機を見ながら食事を取ることが可能。

続いて写真で紹介してきたのが、座席の風景です。

人がかなりいたので、あまり写真は撮れませんでしたが、クッションソファーやビジネスブースなど、機能性を持った座席が多くリラックスできると思います。

また、食事スペースの座席以外、ほとんどの席にコンセントが付いており、周辺機器の充電も可能です。

シャワールーム

↑「ANA LOUNGE」では、無料でシャワーブースを使用可能です。タッチキーをもらって、バスルームに入室します。
↑シャワーブース。トイレもついています。
↑水圧などはかなり良かったです。シャンプーなどのアメニティーも付いています。
↑シャンプー類
KOSE「雪肌精の化粧水などがセットされていました。
↑歯ブラシ・剃刀・コットンセット・タオル類なども用意してあります。
↑ドライヤーにはダイソンの製品が使われていました。

ビジネス設備

↑電話スポット。ラウンジ内での通話は禁止なのでこちらで通話が可能です。
↑コピーマシンが装備されていました。
↑こちらはラウンジ内のビジネスブース。ビジネスマンが多く静かな印象で、コンセントも多めに設置されています。
↑新聞や雑誌なども各種おいてあります。

ビジネス客が主要の顧客であるANAなだけに、ビジネス設備は他の航空会社より手が混んでいる様に感じました。

写真では載せませんでしたが、これらの他にコンシェルジュデスクもあり、気になったことも相談することが可能です。

また、ビジネスデスクのブースでは、パソコンで仕事をするビジネスマンが多数おり、静かな雰囲気の中、集中して仕事ができる環境でした。

その他設備

↑トイレの内部には更衣スペースもあります。
↑ラウンジ内はもちろん禁煙なので、喫煙スポットも設置してありました。

総括

以上、ANAのビジネスクラスラウンジである「ANA LOUNGE」を紹介してきました!

筆者は、以前に上海中国国際航空ビジネスラウンジ仁川大韓航空のビジネスクラスラウンジをレビューしてきましたが、食事・ドリンクの種類施設の清潔さ静寂さビジネス施設の充実度など、どの点を取ってもずば抜けて優れているラウンジだと感じました!!!

飛行機に乗る前の退屈な時間を有意義な時間に変えられるANAのビジネスクラスラウンジは、旅の始まりに、是非とも利用したい施設だと感じました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください